録画映像(オンデマンド)
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和5年2月定例会 3月6日 予算特別委員会 【録画映像】
- 自由民主党・県民会議 八島 利美 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im1peWFnaS1wcmVmXzIwMjMwMzA2XzAwMTBfeWFzaGltYS10b3NoaW1pIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL21peWFnaS1wcmVmLnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5maXguanBnIiwic291cmNlIjoiLy9taXlhZ2ktcHJlZi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9bWl5YWdpLXByZWZfMjAyMzAzMDZfMDAxMF95YXNoaW1hLXRvc2hpbWkmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoibWl5YWdpLXByZWYiLCJ2aWRlb0lkIjoibWl5YWdpLXByZWZfdm9kXzE0OTIiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
1.予算編成の基本的な考え方について
2.被災地の復興完了に向けたきめ細かなサポートについて
(1)地域コミュニティ活性化支援費について
3.富県宮城を支える県内産業の持続的な成長促進について
(1)農林水産業担い手対策費について
(2)デジタル田園普及推進費について
(3)日本語学校開設準備費について
4.社会全体で支える宮城の子ども・子育てについて
(1)出産・子育て応援交付金について
5.強靱で自然と調和した県土づくりについて
(1)鳥獣害防止対策費について
(2)地域建設産業災害対応力強化支援費について
(3)県民参加型インフラ維持管理システム運用費について
2.被災地の復興完了に向けたきめ細かなサポートについて
(1)地域コミュニティ活性化支援費について
3.富県宮城を支える県内産業の持続的な成長促進について
(1)農林水産業担い手対策費について
(2)デジタル田園普及推進費について
(3)日本語学校開設準備費について
4.社会全体で支える宮城の子ども・子育てについて
(1)出産・子育て応援交付金について
5.強靱で自然と調和した県土づくりについて
(1)鳥獣害防止対策費について
(2)地域建設産業災害対応力強化支援費について
(3)県民参加型インフラ維持管理システム運用費について